BLOG

スタッフブログ

2021.2.8

第5回賢い家づくり勉強会でした!

こんにちは。MORI-ZOです。

 

さて、1月31日は「第5回賢い家づくり勉強会」でした!

今回も、たくさんの方にお越しいただきました。本当にありがとうございましたm(__)m

 

 

 

 

 

 

少しわかりにくいですが、席と席の間を広めにとり、ソーシャルディスタンスを保っております!

 

コロナ、まだまだ収束しそうにないですね…。

早く終息してくれればいいんですが…ウイルスって目に見えないから感染予防も難しいですよね。

 

 

そういえば、筆者、親知らずを抜かなければならない疑惑があり、歯医者さんに行ってきました。

レントゲンも撮ってもらったんですが、抜かなくても大丈夫ってことでした。

歯医者:「おぉ!とても綺麗な歯並びです。虫歯もないですね~」

筆者:「おぉ!」

歯医者:「これは、抜きたくないですね~」

筆者:「…。(私も抜きたくないよ。絶対痛いでしょ?腫れるんでしょ?お金かかるでしょ!?)」

歯医者:「生え方も特に問題ないので、歯茎がすごく痛いとかがあったら歯茎を切ることもできますから、また来てください。」

筆者:「はい!(絶対行かない…)」

 

みたいな感じで(笑)

まぁ、歯茎の痛みもそんなにないので、様子を見ようと思います。

 

 

 

✵—–✵—–✵—–✵—–✵—–✵—–✵—–✵—–✵—–✵—–✵—–✵—–✵—–✵—–✵—–✵—–✵

モデルハウス見学会のお申し込みはこちら↓

https://mori-zo.com/model-house

賢い家づくり勉強会のお申し込みはこちら↓

https://mori-zo.com/seminar

MORI-ZO公式YouTubeチャンネル「MORI-ZO SAPPORO」はこちら↓

https://www.youtube.com/channel/UCisJgJq5HcozCxS9XTIaYVw/featured

公式Facebookはこちら↓

https://www.facebook.com/Mori-zo-105414281058975

公式Instagramはこちら↓

https://www.instagram.com/mori_zo_co.ltd/

 

 

一覧へ戻る

モリゾーゼロシリーズ | 0Series

木材をふんだんに使い、
木の香りと存在を感じれる都市型セミオーダー住宅。

日本の家の構造は理に適っている。
理に適った構造は衣装としても美しく、
その枠組みは一つの芸術作品の様にさえ見えることがある。
しかし、近代的な住宅はコストを落とすためにそれを隠す様になった。
コストを考えずに良い家を作ろうとすると構造は見えた方が良いし、
一つ一つの構造をどう施工するがが重要となる。

MORI-ZOの0seriesはまず構造をデザインした。
見せたい家の構造を考え、
どうコストとのバランスを取るか。
建築家とデザイナーにて試行錯誤を行い、
北海道の自然に溶け込む様な三角形のフォルムが完成した。
どこか懐かしい日本の木の作りと、
現代の都市型住宅に使われる最新の設備仕様。
建築家とデザイナーが細部まで拘ったセミオーダー住宅がついに完成。

お電話でのお問い合わせは

011-596-0108

営業時間 10:00-18:00 (不定休)

WEBからのお問い合わせは

相談フォームへ

24時間受付(2営業日以内に返信いたします)