BLOG

スタッフブログ

2020.10.30

筆者、Q値を知る

こんにちは。MORI-ZOです。

 

今、大人気のあの漫画、鬼〇の刃…!!第2回人気キャラ投票で善〇君が見事第1位となりました…!!

 

 

 

著作権の関係で目にモザイクがかかってますけど…(笑)おめでとう、善〇!!

 

 

さてさて、家づくりをする中で大切となるものの一つ、Q値のお話を…。

 

Q値とは、熱損失係数のことを指します。

家には必ず熱の出入り口があります。窓・床・外壁・天井・屋根の5つです。

この5つの場所からどれだけの熱が外に逃げていくか、を数値化したものがQ値です。

 

つまり、Q値が小さければ小さいほど断熱性が高いということになります。

 

 

MORI-ZOでは、Q値よりも厳しいZEH基準をクリアした家を作っています!

 

 

 

高気密・高断熱・省エネの家です(*^-^*)

 

ZEHがどのようなものなのか、ぜひ実際に体験してみてはいかがでしょうか?

ZEH基準をクリアしたモデルハウスは、現在公開中です!!見学をご希望の方は、ぜひお申し込みください(*’▽’)

 

 

✵—–✵—–✵—–✵—–✵—–✵—–✵—–✵—–✵—–✵—–✵—–✵—–✵—–✵—–✵—–✵—–✵

モデルハウス見学会のお申し込みはこちら↓

https://mori-zo.com/model-house

賢い家づくり勉強会のお申し込みはこちら↓

https://mori-zo.com/seminar

 

一覧へ戻る

モリゾーゼロシリーズ | 0Series

木材をふんだんに使い、
木の香りと存在を感じれる都市型セミオーダー住宅。

日本の家の構造は理に適っている。
理に適った構造は衣装としても美しく、
その枠組みは一つの芸術作品の様にさえ見えることがある。
しかし、近代的な住宅はコストを落とすためにそれを隠す様になった。
コストを考えずに良い家を作ろうとすると構造は見えた方が良いし、
一つ一つの構造をどう施工するがが重要となる。

MORI-ZOの0seriesはまず構造をデザインした。
見せたい家の構造を考え、
どうコストとのバランスを取るか。
建築家とデザイナーにて試行錯誤を行い、
北海道の自然に溶け込む様な三角形のフォルムが完成した。
どこか懐かしい日本の木の作りと、
現代の都市型住宅に使われる最新の設備仕様。
建築家とデザイナーが細部まで拘ったセミオーダー住宅がついに完成。

お電話でのお問い合わせは

011-596-0108

営業時間 10:00-18:00 (不定休)

WEBからのお問い合わせは

相談フォームへ

24時間受付(2営業日以内に返信いたします)